※平成26年2月 第111回例会でお参り
〇行き9:41姫路発(新快速野洲行)→9:51加古川着
【集合場所:JR加古川駅加古川線ホーム】
(乗換)10:01加古川発(加古川線)→10:13厄神駅着
【厄神駅~八幡神社(宇佐の厄神さん)~宮山遺跡~厄神駅】
※累計距離6.1km、累計移動時間84分
〇帰り14:20厄神駅発→14:31加古川駅着、
(乗換)14:37加古川駅発→14:47姫路駅着
それ以降は、厄神駅発14:46、15:20、15:46等 電車の便は多いです
播磨国風土記をもとに、古代から近代にわたり播磨の繁栄を伝える遺跡・史跡を歩く「はりま風土記の里を歩く会」。当会の行事予定や実施した行事の様子をお伝えします。
以前の行事は以下でご覧になれます
⇒はりま風土記の里を歩く会
須磨岡前代表のブログはこちらです
⇒”兵庫五国と近接八国を巡る”何でも探検隊
※平成26年2月 第111回例会でお参り
〇行き9:41姫路発(新快速野洲行)→9:51加古川着
【集合場所:JR加古川駅加古川線ホーム】
(乗換)10:01加古川発(加古川線)→10:13厄神駅着
【厄神駅~八幡神社(宇佐の厄神さん)~宮山遺跡~厄神駅】
※累計距離6.1km、累計移動時間84分
〇帰り14:20厄神駅発→14:31加古川駅着、
(乗換)14:37加古川駅発→14:47姫路駅着
それ以降は、厄神駅発14:46、15:20、15:46等 電車の便は多いです
日時:7月16日(第3水曜日)午前11時 ※11時は開店時間なので、 早く行っても閉まっています。 会場:かごの屋 姫路市民会館前店 申込:グループラインで参加確認を行います ※ライン不使用の方はメールで申込 ew1954@gmail.com 会費:3...