2024年10月5日土曜日

11月例会の概要です。

記念すべき第1回例会(2004年4月28日)の再現です!

【実施日】2024年11月20日(第3水曜日)

【大家の里 (勝原)と太田の里 (下太田)を歩く】

※『はりま風上記の里を歩く会「歩き」の記録』から

[JR網干駅]⇒朝日山(大日寺)⇒愛宕神社・火揚げ場⇒岩村稲荷大明神(壇特山登山口)⇒吉備神社⇒下太田廃寺跡⇒瓢塚古墳⇒ [JR網干駅]

※約7.5km、約2時間(見学時間を除く)

※詳細は後日お知らせします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

2025年6月18日例会<br>「印南野台地と伝説の大池を巡る」の集合写真です

暑い中での例会に参加頂いた皆様、大変ご苦労様でした。 稲美町「 印南野台地」を巡り、南北朝様式の地蔵菩薩の歴史に驚いたり、古代のため池の素晴らしさを堪能しました。 ※写真をタッチすると拡大でき、ダウンロードもできます。